top of page
茶製品委託加工
-
茶葉選びからパッケージデザインまで、完全オリジナル商品が製造可能
-
FSSC22000取得工場でティーバッグ加工や粉末茶加工まで衛生的に作業
お客様からの持ち込み茶、または弊社にてご購入頂いただいた荒茶を茶師が火入れ選別し、仕上いたします。ご希望に合わせた数量で真空包装いたします。
仕上茶製造
仕上茶をティーバッグ用に切断し、専用資材に詰めます。ご希望の個数を窒素充填後、袋詰めします。また、1ティーバッグごと包装する個包装も行っています。
ティーバッグ加工
粉末茶や抹茶を飲みきりサイズ(0.5〜2g)に個包装いたします。包装の際には窒素充填を行い、鮮度を保ちます。また金属検出器も使用し、異物対策も行っています。
スティック包装
仕上茶を異物除去機で処理した後、包装します。包装する際に窒素充填しますので、お茶の鮮度が保たれ長持ちします。
リーフ茶袋詰め
仕上茶や碾茶をサイクロンミルを使用し、粒度分布計で粒の大きさを測定しながら粉砕します。粒の大きさは舌ざわりや味に大きく影響するため、安定した粒度を保つ事はとても重要です。
粉砕加工
お茶に関する専門知識をもった弊社茶師がお客様のご希望、ご予算に合わせ、茶商品をご提案します。
現在、鹿児島県内の飲食店、ホテル等へお取引がございます。
OEM
bottom of page